6月24日(木)に、広島市立祇園中学校にて行われた高校説明会で学校説明をさせていただきました。
学校説明では、高校生活に向けて残りの中学校生活で頑張ってほしいことや、来年度から本校のコース編成が大きく変わることなどについてお話しました。
放送室からの中継となりましたが、3年生376名の皆さんが各教室で参加してくださいました。
本校のオープンスクールでお会いできることを楽しみにしています。
6月24日(木)に、広島市立祇園中学校にて行われた高校説明会で学校説明をさせていただきました。
学校説明では、高校生活に向けて残りの中学校生活で頑張ってほしいことや、来年度から本校のコース編成が大きく変わることなどについてお話しました。
放送室からの中継となりましたが、3年生376名の皆さんが各教室で参加してくださいました。
本校のオープンスクールでお会いできることを楽しみにしています。
6月19日(土)に「第64回中国高等学校弓道選手権大会」が広島県立総合体育館弓道場で開催されました。
4月の県予選で勝ち進んだ、八頭司陽太君(3年)が個人戦に出場しました。
※写真撮影時のみ、マスクを外しています。
残念ながら準決勝には進めませんでしたが、自身初の中国大会で緊張しながらも、最後まで健闘しました。
史上初のオンライン試合ということでしたが、無事に終了することができました。
これからもご声援どうぞ宜しくお願いします。
現在、1学年希望者を対象にした進研模試対策講座が開講中です。
本日は英語の講座が開講されていました。
書画カメラを使用し、過去の問題の解説を行っています。
問題の構成や得点配分など、細かい説明に全員真剣な面持ちで向き合っていました。
1学年はまだまだ模擬試験に慣れておらず不安もあると思いますが、これまでの学習の成果が発揮できるよう、祈っています!
今週末に迫った第1回英語検定(2次)に向け、英語科の先生方と面接の特訓をする生徒たちの姿がありました。
本校英語科では、2次試験対策用にこのようなチェックシートを作成し、複数の先生方との練習を経て試験に臨むことで、合格に近付けるよう取り組んでいます。
受験する生徒の皆さん、合格目指して頑張ってください!